簡単な自己紹介・ニキビの悩み
愛知県に住む28歳の女性です。現在は専業主婦をしています。
日々、お肌や身体に良い食べ物を取るように心がけています。
10代の頃は頬やおでこにできる、思春期のニキビに悩まされていました。
思春期ニキビが収まり、しばらくはお肌トラブルもなく、穏やかに過ごせていました。
ところが最近になり、口回り、髪の毛の生え際、フェイスラインと粒くらいの大人ニキビができるようになりました。
それはホルモンの関係からできるようで、ちょうど生理前になるとニキビ予備軍ができ始め、生理の最中はニキビも最高潮です。
生理の周期で出てくるニキビにうんざりします。
20代後半からくるニキビは若い頃とは違い、治りにくく悩みの種でした。
また、10代の頃と肌質も変わり、脂が出て困るというような肌から、乾燥肌になり「さっぱり」よりは「しっとり」を求めるようになりました。
それはニキビとは反比例しているように感じます。そんな私の肌に合う化粧品を探していました。
なぜこの化粧水を選んだのか
私の最大の悩みの「生理前のニキビ」に効く化粧品はないのか、はたまたコスト面でも気にせずたっぷりと使えるものはないか、この二つを軸に化粧品を探していました。
まず、すぐ手に入る薬局の物から試してみましたが、脂を取ることに徹した商品が多く、いまいち効果が上がりません。
思春期ニキビには効果がありそうですが、やはり大人のニキビには効かないようでした。
次にネットの口コミで検索してみることにしました。
そこからたどりついたのが「ORBIS」です。ORBISでニキビ用化粧品シリーズがあることは前から知っていました。
しかし、近くに販売店がないため手を出しにくい状況でした。
物は試しと、ORBISのクリアシリーズを検索してみたところ、驚きました。
まさに私の悩みである“生理前にできる周期ニキビ”に効果があると書かれていたのです。
ついでに周期ニキビの解明で賞を取ったとも書かれていました。これは期待できると思いました。
また、コスト面ですが1本2千円以内とお安く、三本すべてそろえたとしても5千円未満で済むことがわかりました。
ニキビ用の化粧品はセットで買えば1万円以上するものもあります。
主婦としては5千円未満で済むのはとてもうれしいことです。
この2点の理由からORBISクリアシリーズ、まずはトライアルセットに挑戦することを決めました。
クリアシリーズには2種類あり、さっぱりタイプ(ニキビのできやすい肌・超脂性肌~普通肌)としっとりタイプ(ニキビのできやすい肌・普通肌~乾性肌)を選べます。
もちろん私は後者のしっとりタイプを選択しました。
化粧水の使い方・テクスチャなど
「使用方法をしっかり守って使わなければ効果は得られない」これは、あるテレビ番組で医者が言っていた言葉です。
その言葉通りに、書かれた方法でなるべく使用することにしました。
洗顔料
初めは洗顔用のクリアウォッシュです。チューブ式で、中身は割と柔らかい感じです。
1cm程度の量と書かれていました。それを持参の洗顔泡ネットで泡立ててみます。かなりきめ細かな泡ができました。
Webでうたっていた通り、角を作ればそのまま崩れないほどしっかりとした泡です。
泡立ち具合は合格と言っていいと思います。
それから、顔の真ん中から外側へ優しく泡を使って洗います。
この時ですが、若干すっとするような爽やかなミントの香りがします。
無香料と書いてありますが、何の香りなのでしょう。
ともあれ、洗い心地はさっぱりとしていて、今からの季節に活躍しそうです。つっぱり感はありません。
化粧水
そして、今度は化粧水の出番です。ここで蓋を取った後の化粧水の出口に注目してほしいです。
ほとんどの化粧水の入れ物口は平らで真ん中に穴が開いているものが多いですが、トライアルだからなのか先が尖っていて、押さないと出ないようになっていました。
無駄に化粧水が出ることもないので、これは嬉しいです。本題に戻りましょう。
化粧水の使用量はティースプーン半分程度と書いてあります。
コットン使用と書かれていないので、両掌で軽く顔全体を包み込むように浸け、パッティングします。
普段、化粧水はたっぷりとひたひたになるほど浸けるのが好きな私です。
使用量通りの量を浸けてみましたが、さらっとした液で、やはり、しっとりせずいまいちです。
浸けた感がなく、“え、これで潤うの?ニキビに効くの?”と不安が募ります。匂いも気になりました。
塗った瞬間にアルコールの匂いがします。敏感肌の私に大丈夫かと心配でした。
ですが、数日経過しても問題なかったので、アルコールについてはクリアしました。
あとは使用量ですが、たっぷりと浸けてみることにしました。それでもしっとりは感じられませんでした。
保湿液
最後に保湿液です。トライアルセットの保湿液は豆粒2つ程度の使用量と書いてありました。
化粧水より、もっちりとした液で少しほっとします。保湿液を両掌でやさしくパックするように浸けます。
思っていたよりしっとりとしました。匂いも特になく、保湿液は合格です。
使用感として、洗顔料と保湿液は共に合格、化粧水は微妙という結果になりました。
ニキビ化粧水の効果は?
もちろん他の美容液等使わず、このシリーズだけを使用しました。
ニキビに効果があるのか、保湿がきちんとできているのか気になります。
使用前の大人ニキビですが、使い始める前には生え際に大きいのが3個ほど、フェイスラインに小さいのがいくつか、口回りにも数個ありました。
使用して1週間を過ぎたころに効果を感じ始めました。
第一に生え際ですが、赤く炎症していたニキビは小さくなり、赤みが少し消えたような感じはします。
けれど、まだニキビが出ているのがわかります。
次にフェイスラインですが触るとまだ小さいのが出ていました。ですが、ざらざら感はなくなってきています。
一番効果が出たのは口回りです。3日を過ぎたころから気にならなくなり、今は消えています。
跡も残っていません。同じ個所にニキビが出てきそうな気配も見受けられません。これは嬉しいことです。
元々、ORBISのうたっていたのは周期ニキビを繰り返さないということでしたが、ニキビ跡にも効果はあったのか検証してみます。
ニキビの染みのような跡ですが、これには効果は今のところありません。
でこぼこのクレーターですが、これにも効果はなさそうです。
残念ですが、ニキビ跡にはあまり効果はないようでした。
さて、ここで保湿の件ですが、ニキビのない他の箇所の肌を見てみましょう。以前よりつるつるした気がします。
それに加え、栄養が行き届いていて、ニキビのなかった箇所のお肌はそのまま保たれているようです。
ニキビができる気配はありません。結果、100%とはいきませんが、出ているニキビには効果があるということです。
(まとめ)感想
今回、私の28歳という微妙な肌(大人ニキビと乾燥肌)で使用した感想を率直に述べます。
ORBISクリアシリーズを使用する上で、一番感じたことは“さっぱりしている”の一言です。
クリアシリーズの“しっとり”を選んだのですが、私が求めるもっちりとした肌にはなりませんでした。
残念なことに従来のニキビ用の化粧品と同じで、保湿に特化した商品ではなかったということです。
ただ、ニキビができにくい肌を目指すということでは意にかなっていると思います。
実際にニキビが元々なかった箇所の肌はきれいに保てていますし、炎症していた箇所も治っていく傾向にあります。
ですから、思春期の若い肌にはかなりマッチングした商品ではないでしょうか。また、肌に脂が多い方などにはお勧めしたい商品です。
結果、私の肌質から、保湿の面では満足はいかなかった商品です。
ニキビが多少目立たなくなっても、保湿の効果がなければ化粧のりもいまいちですし、冬季にはかさかさしてしまいそうだからです。
大人ニキビと保湿に効果のあるニキビ化粧品をこれからも探すつもりです。